Q&A
- トップ
- Q&A
よくあるご質問
お客様からよくいただくご質問と回答をご案内しています。お問い合わせいただく前に、ご確認ください。
神戸空港について
神戸空港の概要について教えてください。
空港島の面積は272haで、2,500mの滑走路が1本あります。詳しくは神戸空港の概要のページをご覧ください。 神戸空港
マリンエアってどういう意味ですか?
神戸空港が広く皆様に愛され、親しみをもって利用していただけるよう平成17年4月に神戸市が愛称を公募しました。その結果、「マリン(海)」と「エア(空)」の合成語の「マリンエア」が選定されました。
神戸空港を見学したいのですが?
どなたでもご自由にご見学いただけます。
フライトについて
飛行機のフライトスケジュールを確認したいのですが?
フライト情報をご覧ください。 フライト時刻表
本日の飛行機の運航状況を確認したいのですが?
ご利用予定の航空会社へお問い合わせください。
全日本空輸(All Nippon Airways)
スカイマーク(Skymark Airlines)
ソラシドエア(SNJ)
エア・ドゥ(ADO)
フジドリームエアラインズ(FDA)
トキエア(TOKi AIR)
大韓航空
吉祥航空
スターラックス航空
エバー航空
ペットを飛行機に乗せて旅行はできますか?
ご利用予定の航空会社へお問い合わせください。
全日本空輸(All Nippon Airways)
スカイマーク(Skymark Airlines)
ソラシドエア(SNJ)
エア・ドゥ(ADO)
フジドリームエアラインズ(FDA)
トキエア(TOKi AIR)
大韓航空
吉祥航空
スターラックス航空
エバー航空
飛行機に乗るときは、何分前までに行けばいいですか?
アクセスについて
神戸空港へのアクセスを知りたいのですが?
神戸空港アクセスマップのページで、神戸市内を含め関西圏からのアクセス方法について、交通手段別の所要時間・料金などをご案内しています。神戸空港アクセスマップ
各交通機関の乗り場を知りたいのですが?
空港からレンタカーを利用したいのですが?
基本的には予約制となります。詳細は各レンタカー会社にお問い合わせください。
バスの情報を教えて欲しいのですが?
ホームページのバス情報をご覧ください。 バス
神戸空港連絡橋(スカイブリッジ)を歩いて渡れますか?
歩道がありますので、通行可能です。
送迎について
送迎用の停車スペースはありますか?
ターミナルビル正面の「一般車乗降場」をご利用ください。 なお駐車場は、入庫から30分以内に出庫した場合は無料です。
駐車場について
駐車場の営業時間を知りたいのですが?
年中無休、24時間営業です。
駐車場の料金を知りたいのですが?
入庫後1時間毎に150円(普通車)、10時間を超えると24時間までは一律1,530円(普通車)です。24時間以降は1時間150円で、以降24時間毎の上限は1,530円になります。 飛行機をご利用される方や障害のある方には割引制度があります。詳しくは駐車場、駐車料金のご案内のページをご覧ください。 駐車場、駐車料金のご案内
駐車場の予約はできますか?
駐車場の予約は承っておりません。 駐車場の収容台数は2,493台です。
駐車場の搭乗者割引の方法を知りたい。
出発もしくは到着の際、割引機で処理できます。 詳しくはこちら
駐車場の精算でクレジットカードは利用できますか?
クレジットカードでご利用いただけます
バイクの駐車場はありますか?
バイクや自転車は第2駐車場の北側に駐車スペースがあります。利用料金は無料です。
空港内サービスについて
ビルの開館・閉館時間を知りたい。
第1ターミナルビル・第2ターミナルビルとも、6:00から24:00です。
空港ターミナルビルにはどのような施設がありますか?
旅客ターミナルビルのご案内をご覧ください。 旅客ターミナルビルのご案内
空港でメールやインターネットを使いたいのですが?
第1ターミナルビル、第2ターミナルビル館内にて、公衆無線LANをご利用いただけます。
なお、NTT西日本「フレッツ・スポット」、NTTドコモ「ドコモWi-Fi」、ソフトバンクモバイル「ソフトバンクWi-Fiスポット」、UQコミュニケーションズ「WiMAX / WiMAX2+」の公衆無線LANアクセスサービスもご利用いただけます。 (有料ご契約者の方のみ)
喫煙場所を知りたいのですが?
第1・第2ターミナルビル双方に喫煙室を設けております。この他の場所での喫煙はご遠慮ください。喫煙室
お金をおろす所はありますか?
第1ターミナルビル2階に銀行ATMがあります。また、第1ターミナルビル2階のコンビニエンスストア内にも銀行ATMがあります。
ATMの営業時間を知りたいのですが?
営業時間は、
平日・土曜・祝日…6:00~22:00(ただし月曜は7:00~22:00)
日曜………………6:00~21:00
なお、ATMは、保安検査後の搭乗待合室にはございませんのでご注意ください。
外貨両替は出来ますか?
第2ターミナルビル1階出発/到着ロビーに外貨両替機があります。外貨両替機
郵便局やポストはありますか?
第1ターミナルビル、第2ターミナルビル内に郵便局はありませんが、ポストは第1ターミナルビル1階出入口横(屋外)にあります。
赤ちゃんのオムツ替えや授乳できるスペースはありますか?
第1ターミナルビル1階に1ヶ所、2階に3ヶ所、第2ターミナルビル1階に2ヶ所「ベビールーム」を設けております。ベビールーム
店舗の営業時間を知りたいのですが?
各ショップのページでご確認ください。 ショップ一覧
レストランを予約したいのですが?
各店舗にご確認ください。 ショップ一覧
神戸のお土産などは空港で売っていますか?
お土産を取り扱っている店舗は第1ターミナルビル2階出発ロビー、搭乗待合室内に4店舗あります。
商品や品揃えの詳細については各店舗にお問い合わせください。 ショップ一覧
コピー、FAXはどこでできますか?
第1ターミナルビル2階のコンビニエンスストアに、コピーとFAXのサービスがあります。
展望デッキはありますか?
第1ターミナルビル、第2ターミナルビル屋上階に無料の展望デッキがあります。 利用時間は、6:30~22:00です。
手荷物について
空港から荷物を送りたいのですが?
第1ターミナルビル2階のファミリーマートもしくは関西エアポートバゲージサービス(KABS)をご利用ください。
ファミリーマート 関西エアポートバゲージサービス(KABS)
手荷物を一時預けたいのですが?
第1ターミナルビル2階の関西エアポートバゲージサービス(KABS)もしくはコインロッカーをご利用ください。
関西エアポートバゲージサービス(KABS) コインロッカー
機内持ち込みができないものは何ですか?
大きな荷物、水漏れの恐れのある手荷物、大型の三脚などは持ち込むことができません。
また、刃物類や爆発の恐れがあるもの等はお預けも持ち込みもできません。
詳細はご利用予定の航空会社へお問い合わせください。
全日本空輸(All Nippon Airways)
スカイマーク(Skymark Airlines)
ソラシドエア(SNJ)
エア・ドゥ(ADO)
フジドリームエアラインズ(FDA)
トキエア(TOKi AIR)
大韓航空
吉祥航空
スターラックス航空
エバー航空
観光について
周辺の観光スポットを知りたいのですが?
戸には、海・山があり、異人館街がある北野や旧居留地、有馬温泉など、見どころがいっぱいあります。ホテル、スイーツ、ファッションなど、神戸観光に外せない神戸の魅力を紹介した神戸の観光情報のページでご覧ください。 FeelKOBE
空港で神戸の観光に関するパンフレットなどは置いてありますか?
第1ターミナルビル1階の総合案内所付近、2階出入口付近などに主なパンフレットは置いておりますので、ご利用ください。
神戸空港から就航している各都市の観光情報を知りたいのですが?
第1ターミナルビル3階ギャラリーにパンフレットを設置しています。 または当ページをご利用ください。
その他
Q
神戸空港はユニバーサルな空港を目指しているそうですが、具体的にどのような工夫をされていますか?
旅客ターミナルビルは、だれもが使いやすく、安全で機能的な施設となるよう整備を進めています。出発客と到着客の分離や、ポートライナーの駅舎と旅客ターミナルビルを隣接して建設することで移動距離を短くするなど、利用者に配慮した構造にしています。また、オストメイト(※)対応設備やベビーベッドなどを備え付けたトイレを各階に整備するなど、ユニバーサルデザインを取り入れています。
※ 病気などが原因で、腹部に人工こう門や人工ぼうこうを着けている人 ユニバーサルデザイン
Q
屋上庭園でお弁当を食べてもいいですか?
屋上庭園内は食べていただけます。
Q
神戸空港で働きたいのですが?
空港では、さまざまな仕事がありますが、採用などに関しては各事業者までお問い合わせください。
Q
忘れ物・落とし物をした場合の連絡先を知りたいのですが?
第1ターミナルビル、第2ターミナルビル内………………………神戸空港旅客ターミナルビル中央監視室へお問合せください。TEL:078-306-1028
飛行機内……………………ご利用になった航空会社へお問合せください。
ポートライナーの駅……… 神戸新交通(株)へお問合せください。
車道…………………………水上警察署へお問合せください。
Q
空港近くのホテルを知りたいのですが?
神戸空港北側のポートアイランド内には、 ・神戸ポートピアホテル ・ホテルパールシティ神戸 ・アリストンホテル神戸 がございます。 詳しくは、それぞれのホームページ等でご確認ください。
Q
ペットを連れて空港に入れますか?
空港管理規程により、旅客ターミナルビル内への動物の連れ込みは禁止されていますが、盲導犬や介助犬など本来の目的に使用される補助犬、及び航空貨物として航空機へ搭載させる場合は除きます。
Q
空港で体調が悪くなった場合、救護施設などはありますか?
一時的に休憩していただける救護室がターミナルビル1・ターミナルビル2それぞれ1階にあります。ご利用の際は総合案内所までお越しください。
神戸空港はユニバーサルな空港を目指しているそうですが、具体的にどのような工夫をされていますか?
旅客ターミナルビルは、だれもが使いやすく、安全で機能的な施設となるよう整備を進めています。出発客と到着客の分離や、ポートライナーの駅舎と旅客ターミナルビルを隣接して建設することで移動距離を短くするなど、利用者に配慮した構造にしています。また、オストメイト(※)対応設備やベビーベッドなどを備え付けたトイレを各階に整備するなど、ユニバーサルデザインを取り入れています。
※ 病気などが原因で、腹部に人工こう門や人工ぼうこうを着けている人 ユニバーサルデザイン
屋上庭園でお弁当を食べてもいいですか?
屋上庭園内は食べていただけます。
神戸空港で働きたいのですが?
空港では、さまざまな仕事がありますが、採用などに関しては各事業者までお問い合わせください。
忘れ物・落とし物をした場合の連絡先を知りたいのですが?
第1ターミナルビル、第2ターミナルビル内………………………神戸空港旅客ターミナルビル中央監視室へお問合せください。TEL:078-306-1028
飛行機内……………………ご利用になった航空会社へお問合せください。
ポートライナーの駅……… 神戸新交通(株)へお問合せください。
車道…………………………水上警察署へお問合せください。
空港近くのホテルを知りたいのですが?
神戸空港北側のポートアイランド内には、 ・神戸ポートピアホテル ・ホテルパールシティ神戸 ・アリストンホテル神戸 がございます。 詳しくは、それぞれのホームページ等でご確認ください。
ペットを連れて空港に入れますか?
空港管理規程により、旅客ターミナルビル内への動物の連れ込みは禁止されていますが、盲導犬や介助犬など本来の目的に使用される補助犬、及び航空貨物として航空機へ搭載させる場合は除きます。
空港で体調が悪くなった場合、救護施設などはありますか?
一時的に休憩していただける救護室がターミナルビル1・ターミナルビル2それぞれ1階にあります。ご利用の際は総合案内所までお越しください。